食品製造ラインで洗浄不足があった場合、食中毒菌や腐敗菌・カビなどの微生物の問題だけではなく、異物や洗剤の残留、異臭の問題、昆虫発生など様々な製品リスクに繋がります。そのため各機器や環境に対応した洗浄方法を設計し、実効性のある洗浄プログラムとして現場活動へ反映させることが重要です。
本セミナーでは、洗浄プログラム構築の後編として、洗浄の有効性評価や検証活動、また作業を定着させるための教育・訓練など実際の運用管理に関わる部分を焦点に解説します。
開催日時 | 2025年9月12日(金曜日)10:00~12:00 |
---|---|
参加費 | 1名 3,300円(税抜価格3,000円) |
定員 | 60名 |
方法 | Web開催(Zoomを使用いたします。ネットの接続環境をご確認ください) |
注意事項 |
|
お問い合わせ | 弊社へのお問い合わせは下記URLをご参照ください。 https://www.eqm.co.jp/contact.html |
食品・医薬品の製造現場における洗浄と微生物検査の実務経験をベースに、問題解決の提案、洗浄方法の設計、洗浄指導などの衛生管理のサポートを行っている。
時間 | 内容 |
---|---|
10:00~11:00 | 1.洗浄モニタリングと検証・監査 |
11:00~12:00 | 2.教育と訓練 |