下線"

第277回 EQMセミナー
毛髪管理の基礎知識と毛髪異物混入対策事例

お申込み

概要

毛髪の混入を防止するためには、適正な着衣や行動規範などは基盤として重要ですが、どの工程や操作、あるいはどういう状況で混入のリスクが高まるのかを評価し、優先度を明確にして混入のリスクを低減することが重要な鍵となります。こうした評価のための種々の調査方法や具体的な毛髪管理の事例について解説いたします。

開催日時 2025年10月15日(水曜日)13:30~15:30
参加費 1名 3,300円(税抜価格3,000円)
定員 60名
方法 Web開催(Zoomを使用いたします。ネットの接続環境をご確認ください)
注意事項
  • 視聴ページのURLを第三者に提供することは禁止いたします。
  • オンラインセミナーの録音・録画・撮影は禁止です。
  • コンサルタントや個人の方のお申込みはお断りする場合がございますのでご容赦ください。
  • 申込みは当日の一週間前までによろしくお願いいたします。 急なお申込みはお断りすることがございます。
お問い合わせ 弊社へのお問い合わせは下記URLをご参照ください。
 https://www.eqm.co.jp/contact.html

講師紹介

伊藤 壽康

SEIチーフインストラクター

1989年シーアンドエス(株)入社、現在SEI部門所属(シニアスーパーバイザー)。 食品工場や医薬品工場などの昆虫管理,異物管理に関する問題解決やコンサルティング,従業員教育などを数多く手がける。また,業界誌や自治体などでの投稿や講演活動を実施。

タイムスケジュール

時間 内容
13:30~14:10 1.毛髪管理の必要性と基礎
14:10~15:30 2.毛髪管理の現状の把握 ー 毛髪の調査と管理方法の事例 -

 過去のセミナーはこちら

Back to top