EQMトレーニングセミナー 第3回

EQMセミナー情報EQM Seminar Information

品質保証、品質管理、製造現場リーダーの方または新人の方対象

EQMトレーニングセミナー 第3回
『HACCPシステムの進め方』

  HACCPシステムを進める上で一番時間を取って検討するのは危害要因分析です。7原則の第1番目が危害要因分析であり、HACCPシステムにおいてもっとも重要な位置付けであることが理解できます。
  第3回はカナダFSEPのHACCPプラン10フォームを使用し、モデルケースを用い、危害要因分析の方法について説明します。

2017年1月24日(火):東京会場
(本社常設セミナールーム/JR線他 新宿駅 徒歩20分、京王新線 初台駅 徒歩10分)
2017年1月27日(金):大阪会場
(大阪研修センター江坂/地下鉄御堂筋線 江坂駅 徒歩1分)

講義内容Abstract Of Lecture

セッション ISO22000:2005
要求事項対応一覧
ISO/TS22002-
1:2009
要求事項対応一覧
講演内容
1)危害原因物質について

 

  ・生物学的、化学的、
 物理的危害要因について 

2) カナダFSEP10フォーム

7.4 ハザード分析   

・HACCP10フォームの説明


3) 危害分析とCCPの決定

 7.5 オペレーション前提条件プログラムの確立
7.6 HACCPプランの作成 
 

・危害要因分析の方法と
  制御方法の設定

・ISO22000:2005の
  PRP、O-PRP、CCPについて


注* 当社と同業種、コンサルタント・個人の方のご参加はお断りしておりますので、予めご了承ください。